ゆんフリー写真素材集
ジャンル: 建物, 撮影国: 日本 Part.3
この画像の利用は商用、加工を問わずフリーです。詳細は利用条件をご覧ください。
見たい画像をクリックしてください
No.816 銀閣寺
銀閣寺での風景です池と木々と岩の調和が見事です。 |
世界遺産 | 古都京都の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS Kiss Zoom28-105mm |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 2610 x 1792ピクセル |
No.2944 太宰府天満宮
太宰府天満宮の本殿です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds EF 17-40mm F4L |
---|
撮影地 | 日本 / 福岡 |
サイズ | 4064 x 2704ピクセル |
No.5792 三十三間堂
三十三間堂です。正式名称は蓮華王院本堂です。後白河上皇が離宮として建てた法住寺殿内に1165年に建てられました。平清盛に建立の資材協力を命じています。その後火事で焼失しましたが、1266年に再建されています。当時は朱塗りの外装で、内装も極彩色で飾られていました。中には膨大な量の仏像が納められており、圧巻です。高解像度版は約1.2億画素のサイズで、2枚に分かれており、残りは「http://www.tmyun.com/jpeg/yun_5792_2.jpg」として置いてあるので直接入手してください。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 15395 x 7865ピクセル |
No.4705 金刀比羅宮 三穂津姫社
金刀比羅宮(ことひらぐう)の三穂津姫社。金刀比羅宮は一般には「こんぴらさん」と呼ばれており、香川県仲多度郡琴平町の象頭山中腹に鎮座する神社。金毘羅宮、琴平宮とも書かれ、明治以前は金毘羅大権現と呼ばれた。奥社まで登ると1368段にもなる長く続く参道の石段が有名であり、参拝者は覚悟して参拝する必要がある。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 香川 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.5740 八坂神社 えべっさん
八坂神社の蛭子の銅像です。「商売繁昌で笹もってこい!」のかけ声で有名な「えびす信仰」はここのえびすが発祥といわれています。八坂神社は876年頃に建立された素戔嗚尊(スサノオノミコト)を祭神とする神社で、支社は日本全国に約2300社あるとされています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 1664 x 2496ピクセル |
No.4166 花畑と風車
ハウステンボスでの風景です。花畑と風車です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 長崎 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3551 東照宮陽明門
世界遺産、日光東照宮のメインの門。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3076 石垣塀の家
沖縄の竹富島の家です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds EF 17-40mm F4L |
---|
撮影地 | 日本 / 沖縄 |
サイズ | 4064 x 2704ピクセル |
No.3289 岐阜城
金華山(きんかざん)山頂に位置し、1201年に鎌倉幕府執事二階堂行政により砦が築かれたといわれています。岩山の上にそびえる岐阜城は、度々歴史の表舞台にも登場します。戦国時代には斎藤道三や織田信長が居城とし、天下統一の野望を膨らませていました。しかし、1600年関ヶ原合戦の前哨戦の際、信長の孫秀信が西軍に味方したため、東軍に攻め入られ、激戦の末落城しました。翌年、岐阜城は廃城となり天守閣、櫓等は加納城に移されました。現在の城は、昭和31年に復興され、鉄筋コンクリート造り3層4階構造です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 岐阜 |
サイズ | 4594 x 3121ピクセル |
No.915 洋館
札幌の羊が丘公園での風景です。 |
機材 | Canon EOS 10D 17-40mm F4L |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3021 x 2006ピクセル |
No.8616 東大 安田講堂
東京大学の安田講堂です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 東京 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.674 守礼門
首里城の守礼門です。天気がいまいちなのが残念 |
世界遺産 | 琉球王国のグスク及び関連遺産群 |
---|
機材 | Canon EOS Kiss Zoom28-105mm |
---|
撮影地 | 日本 / 沖縄 |
サイズ | 2445 x 1881ピクセル |
No.5846 北野天満宮 本殿
北野天満宮の本殿です。正月で、初詣の受験生でにぎわっています。北野天満宮は学問の神として知られる菅原道真を主祭神とし、多くの受験生らの信仰を集めている。947年、現在地の北野の地に朝廷によって道真を祀る社殿が造営されたのが起源。菅原道真は無実の罪で配流された大宰府で没し、その後京都に災害が続いたのが道真の祟りだと恐れをなした朝廷が建立した。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4090 五稜郭全景
五稜郭(ごりょうかく)は、江戸時代末期の1866年(慶応2年)に北海道函館市に建造された城郭。当時の正式名称は亀田役所土塁(柳野城)。国指定特別史跡。戊辰戦争の最後の戦いの地として有名で、佐幕派の大鳥圭介隊と土方歳三隊の両隊が五稜郭を占拠し、蝦夷共和国を樹立したが新政府軍に敗北し明け渡された。パノラマで高精細画像になっています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 15597 x 5360ピクセル |
No.5868 二条城
二条城の周りの風景です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.5863 晴明神社
晴明神社は安倍晴明を祀るために1005年に建立された神社。安倍晴明は平安時代の最も有名な陰陽師。当時最先端の呪術、科学であった「天文道」や占いなどの陰陽道の技術の専門家で、神秘化されて数多くの伝説的逸話を生んだ。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.4186 大浦天主堂
元治元年(1864)竣工の長崎の有名な教会、大浦天主堂です。日本の代表的な輸入西洋建築で日本最古の教会とも言われる。昭和8年に国宝に指定された。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 長崎 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.1870 白川郷一望
飛騨の世界遺産、白川郷にある合掌造りの民家です。独特の茅葺屋根が日本文化の粋を表していて郷愁をそそります。 |
世界遺産 | 白川郷・五箇山の合掌造り集落 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Tamron SP AF180mmF/3.5 Di |
---|
撮影地 | 日本 / 岐阜 |
サイズ | 4064 x 2704ピクセル |
No.4720 道後温泉
道後温泉を横から撮りました。道後温泉は愛媛県松山市にあり、3000年の歴史を持つ日本三古湯の一つといわれる温泉です。夏目漱石の「坊ちゃん」に登場するなど今なお高い人気を誇る温泉です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 愛媛 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4526 法隆寺
世界遺産、法隆寺です。法隆寺は607年(推古15年)推古天皇と聖徳太子により建立したとされる世界最古の木造建築群です。 |
世界遺産 | 法隆寺地域の仏教建造物 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 4943 x 4500ピクセル |
No.3310 熱田神宮
名古屋の熱田神宮の拝殿です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 愛知 |
サイズ | 4959 x 3306ピクセル |
No.8730 伏見稲荷大社 奥社奉拝所
お正月の伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)の奥社奉拝所です。伏見稲荷大社は稲荷神を祀る全国約4万社の稲荷神社の総本宮です。西暦711年に伊侶巨秦公(いろこのはたのきみ)が勅命を受けて伊奈利山(稲荷山)の三つの峯にそれぞれの神を祀った事が始まりです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.4719 道後温泉
道後温泉を駐車場側から見下ろしました。道後温泉は愛媛県松山市にあり、3000年の歴史を持つ日本三古湯の一つといわれる温泉です。夏目漱石の「坊ちゃん」に登場するなど今なお高い人気を誇る温泉です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 愛媛 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.9585 倉敷 なまこ壁
倉敷の美観地区の風景です。なまこ壁です |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,21 |
---|
撮影地 | 日本 / 岡山 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.7815 平等院鳳凰堂
平等院鳳凰堂です。10円玉の模様にもなっています。西暦1053年に作られた藤原氏ゆかりの寺院の阿弥陀堂です。古都京都の文化財として世界遺産に登録されています。 |
世界遺産 | 古都京都の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 5558 x 3671ピクセル |
No.4582 過疎化の果て
長崎県西海国立公園五島列島最大の島、福江島にあったゴーストタウン。21世紀初頭、日本は少子高齢化が進み、田舎の集落は軒並み過疎化が進んでいる。中にはここのように集落全体で住む人がいなくなってゴーストタウン化しているところがある。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 長崎 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4412 東大寺南大門
世界遺産、奈良の東大寺の南大門(国宝)です。「大華厳寺」の文字が読めます。東大寺は天平5年(733年)、若草山麓に創建された金鐘寺が起源とされ、「奈良の大仏」として知られる盧舎那仏(るしゃなぶつ)を本尊としています。 |
世界遺産 | 古都奈良の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3472 鈴鹿サーキットの空
鈴鹿サーキットのストレートからメインスタンドを見上げました。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 三重 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4492 法隆寺
世界遺産、法隆寺です。法隆寺は607年(推古15年)推古天皇と聖徳太子により建立したとされる世界最古の木造建築群です。 |
世界遺産 | 法隆寺地域の仏教建造物 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4417 東大寺大仏殿
世界遺産、奈良の東大寺の金堂(大仏殿)です。幅57.5メートル、高さ49.1メートルという世界最大級の木造建築です。東大寺は天平5年(733年)、若草山麓に創建された金鐘寺が起源とされ、「奈良の大仏」として知られる盧舎那仏(るしゃなぶつ)を本尊としています。 |
世界遺産 | 古都奈良の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3318 名古屋城
名古屋城の天守閣を見上げてみました。金鯱城、金城、蓬左城、鶴ヶ城、亀尾城、柳ヶ城、楊柳城という呼び名もあります。日本三名城の一つで天守に取り付けられた金の鯱(金鯱・きんこ)は名古屋の象徴になっています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 愛知 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.6057 姫路城 狭間
姫路の世界遺産、姫路城の塀に作られた狭間です。この穴から弓や弾丸を放ちます。姫路城は1580年に豊臣秀吉がこの地に天守閣を築いたのが始まりで、これを1601年に池田輝政が8年がかりで大改修をした広大で美しい名城。通称、白鷺城。 |
世界遺産 | 姫路城 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 兵庫 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.5986 薬師寺
奈良の世界遺産、薬師寺です。金堂の裏側から撮りました。慌てて撮ったので手ブレしてしまいました。無念。薬師寺は680年、天武天皇が後の持統天皇である鵜野讃良皇后の病気平癒を祈願し、飛鳥の地に創建した仏教寺院。古都奈良の文化財として世界文化遺産に指定されている。高解像度版は約2億画素のサイズで、3枚に分かれており、残りは「http://www.tmyun.com/jpeg/yun_5986_1.jpg, yun_5986_3.jpg」として置いてあるので直接入手してください。 |
世界遺産 | 古都奈良の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 25255 x 6857ピクセル |
No.4515 法隆寺 夢殿
世界遺産、法隆寺の上宮王院夢殿です。八角形の美しい形をしています。法隆寺は607年(推古15年)推古天皇と聖徳太子により建立したとされる世界最古の木造建築群です。 |
世界遺産 | 法隆寺地域の仏教建造物 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3831 水車小屋
宮崎県の渓谷、高千穂峡 (五ヶ瀬川峡谷)のそばにあった水車小屋です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 宮崎 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3286 金華山三重塔
大正5年(1916年)5月、大正天皇御大典(ごたいてん)記念事業として建てられたもの。木造瓦葺(もくぞうかわらぶ)きで、高さは12m、内部には弘法大師をまつった厨子(ずし)や、岐阜出身の加納鉄哉作の観音像が安置されています。金華山の緑の樹木に包まれた朱塗りの建物は、遠目からもひときわ目立っています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 岐阜 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.1869 白川郷一望
飛騨の世界遺産、白川郷にある合掌造りの民家です。独特の茅葺屋根が日本文化の粋を表していて郷愁をそそります。 |
世界遺産 | 白川郷・五箇山の合掌造り集落 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Tamron SP AF180mmF/3.5 Di |
---|
撮影地 | 日本 / 岐阜 |
サイズ | 4004 x 2648ピクセル |
No.4439 二月堂
世界遺産、奈良の東大寺の二月堂です。大きな提灯が印象的です。二月堂は752年(天平勝宝4年)女帝の孝謙天皇の勅願により、良弁僧正の高弟、実忠和尚が創建しました。 |
世界遺産 | 古都奈良の文化財 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 奈良 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.2282 札幌大通り公園
札幌にある有名な大通り公園の噴水とタワーです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds EF 17-40mm F4L |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 4024 x 2639ピクセル |
No.1871 白川郷一望
飛騨の世界遺産、白川郷にある合掌造りの民家です。独特の茅葺屋根が日本文化の粋を表していて郷愁をそそります。 |
世界遺産 | 白川郷・五箇山の合掌造り集落 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Tamron SP AF180mmF/3.5 Di |
---|
撮影地 | 日本 / 岐阜 |
サイズ | 4020 x 2635ピクセル |