ゆんフリー写真素材集
ジャンル: 植物, 撮影地: 北海道
この画像の利用は商用、加工を問わずフリーです。詳細は利用条件をご覧ください。
見たい画像をクリックしてください
No.8033 麦秋
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,麦秋, 畑, 小麦, 麦の穂, 田園風景](http://www.tmyun.com/sumb/yun_8033.jpg)
美瑛の田園地帯の風景です。麦の穂が色づいています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.650 麦の穂
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,麦の穂, 畑, 黄色, ,](http://www.tmyun.com/sumb/yun_650.jpg)
北海道の美瑛での風景です。収穫近い麦の穂が風に揺れています。 |
機材 | Canon EOS Kiss Zoom28-105mm |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3363 x 2304ピクセル |
No.2290 石造り倉庫のアイビー
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,石造り倉庫のアイビー, 石造り, ドア, ランプ, 蔦](http://www.tmyun.com/sumb/yun_2290.jpg)
小樽にある運河の倉庫に付いたツタです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds EF 85mm F1.8 |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3820 x 2576ピクセル |
No.2422 多肉植物
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,多肉植物, 多肉植物, 若芽, 若葉, 株](http://www.tmyun.com/sumb/yun_2422.jpg)
北海道の積丹半島の西側の先端にある神威岬(カムイ岬)に群生していた多肉植物です。こんなに寒いところにたくさん居るのは驚きました。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Tamron SP AF180mmF/3.5 Di |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3898 x 2650ピクセル |
No.2291 一面のアイビー
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,一面のアイビー, ツタ, つた, アイビー, 蔦](http://www.tmyun.com/sumb/yun_2291.jpg)
小樽にある運河の倉庫に付いたツタです。テクスチャーなどにどうぞ |
機材 | Canon EOS-1Ds EF 85mm F1.8 |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 4064 x 2704ピクセル |
No.3111 ホップ
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,ホップ, ホップ, ビール, 麦酒, BEER](http://www.tmyun.com/sumb/yun_3111.jpg)
富良野のホップです。ビールには欠かせません。 |
機材 | Canon EOS-1Ds , Tamron SP AF180mmF/3.5 Di |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3573 x 2469ピクセル |
No.2468 赤ちゃんキノコ
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,赤ちゃんキノコ, キノコ, 茸, きのこ, マッシュルーム](http://www.tmyun.com/sumb/yun_2468.jpg)
北海道の積丹半島の先端、積丹岬の海岸のそばで見つけた茸です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Tamron SP AF180mmF/3.5 Di |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3840 x 2628ピクセル |
No.8034 麦秋
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,麦秋, 畑, 小麦, 麦の穂, 田園風景](http://www.tmyun.com/sumb/yun_8034.jpg)
美瑛の田園地帯の風景です。麦の穂が色づいています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 5140 x 3744ピクセル |
No.8054 メタセコイアの化石
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,メタセコイアの化石, スギ科, 巨木, 歴史, 夕張](http://www.tmyun.com/sumb/yun_8054.jpg)
古第三紀始新世の年代のメタセコイアの葉っぱの化石です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.8006 若いどんぐり
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,若いどんぐり, ドングリ, どんぐり, 団栗, 森](http://www.tmyun.com/sumb/yun_8006.jpg)
ドングリのまだ若い姿です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.949 わたぼうし
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,わたぼうし, たんぽぽ, 綿毛, 白,](http://www.tmyun.com/sumb/yun_949.jpg)
北海道の美瑛での風景です。足元のわたぼうしをクローズアップしてみました |
機材 | Canon EOS 10D 17-40mm F4L |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 2952 x 2007ピクセル |
No.8042 白樺林
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,白樺林, しらかば, 白樺, シラカバ, 原生林](http://www.tmyun.com/sumb/yun_8042.jpg)
白樺の原生林です。白い木肌が美しいです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3744 x 5616ピクセル |
No.8039 赤い実
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,赤い実, 果実, 丸い実, 野草, 森](http://www.tmyun.com/sumb/yun_8039.jpg)
オヤウンナイ川の支流に生えていた赤い実です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 4876 x 3564ピクセル |
No.8038 ミズゴケ
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,ミズゴケ, ミズゴケ, 水ゴケ, 水苔, みずごけ](http://www.tmyun.com/sumb/yun_8038.jpg)
オヤウンナイ川の支流に生えていたミズゴケです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 5616 x 3744ピクセル |
No.8003 鳥沼公園の水草
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,鳥沼公園の水草, 透明, 水草, 湧水, 砂](http://www.tmyun.com/sumb/yun_8003.jpg)
アイヌ語で「チカプ ウン トゥ」といい、鳥のいる沼という意味の沼の水草です。水が綺麗です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3744 x 5394ピクセル |
No.6617 多肉植物
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,多肉植物, 若芽, 青色, 葉っぱ, 成長](http://www.tmyun.com/sumb/yun_6617.jpg)
温室に生えていた多肉植物の若芽です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3744 x 5616ピクセル |
No.6611 ティランジア ハリシイ
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,ティランジア ハリシイ, 観葉植物, エアプランツ, 園芸, 多肉植物](http://www.tmyun.com/sumb/yun_6611.jpg)
空気中においても育つ、エアプランツの一種、ティランジア ハリシイです。チランジアとも書きます。グアテマラ産のパイナップル科の植物で、「Tillandsia harrisii」と書きます。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3744 x 5154ピクセル |
No.6610 トゲ
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,トゲ, トゲ, 棘, 拒絶, 痛そう](http://www.tmyun.com/sumb/yun_6610.jpg)
温室の中に生えていた植物です。幹に大きなトゲが付いています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3744 x 5616ピクセル |
No.3134 ジャガイモの実
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,ジャガイモの実, ジャガイモ, 果実, 緑,](http://www.tmyun.com/sumb/yun_3134.jpg)
美瑛のジャガイモ畑で実っていたジャガイモの果実です。普通は実りませんがたまにこうして実ります。トマトに似ています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds , Tamron SP AF180mmF/3.5 Di |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 3504 x 2524ピクセル |
No.2469 アベマキ
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,アベマキ, どんぐり, ドングリ, 椚, 橡](http://www.tmyun.com/sumb/yun_2469.jpg)
北海道の積丹半島の先端、積丹岬の海岸のそばで見つけたドングリです。クヌギにそっくりですが、クヌギは北海道に無いらしいのでアベマキかも? |
機材 | Canon EOS-1Ds Tamron SP AF180mmF/3.5 Di |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 4064 x 2704ピクセル |
No.164 羊歯と苔
![写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,羊歯と苔, , , ,](http://www.tmyun.com/sumb/yun_164.jpg)
支笏湖の側にある苔の洞門内に生えていた羊歯とコケです。洞門内は一面のコケで実に見事です(^_^)ただ、クマに出会ったときの対処法が丁寧に解説されている看板などがありちと恐い所かもしれません(^_^;) |
機材 | 50mm F1.4 Nikon AF |
---|
撮影地 | 日本 / 北海道 |
サイズ | 640 x 480ピクセル |