ゆんフリー写真素材集
撮影地: 京都, 季節: 夏 Part.1
この画像の利用は商用、加工を問わずフリーです。詳細は利用条件をご覧ください。
見たい画像をクリックしてください
No.4628 主連棒の赤

梅小路蒸気機関車館に展示されていた蒸気機関車の動力部分です。動輪につなげられた主連棒の赤色が力強さを感じさせてくれます。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4609 蒸気機関

梅小路蒸気機関車館展示の蒸気機関車の操縦席の様子です。曲がりくねったパイプが官能的です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4637 生涯現役

梅小路蒸気機関車館に展示されていた蒸気機関車です。次に火が入る日を静かに待っています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.2267 和服装飾

男の子向けの和服の背の模様です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds EF 17-40mm F4L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 2704 x 4064ピクセル |
No.4643 蒸気機関車の黒煙

梅小路蒸気機関車館で実際に起動するC61型蒸気機関車の様子です。吹き上げる黒煙が印象的です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.4634 クランクの光沢

梅小路蒸気機関車館に展示されていた蒸気機関車の動力部分です。動輪につなげられたクランクが力強さを感じさせてくれます。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.4607 京都駅前

京都駅前の風景です。京都タワーも見えます。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4623 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館に展示されていた9600型蒸気機関車です。1913年から製造された当時を代表する貨物用機関車で、日本での最初の量産モデルです。写真の機関車は川崎造船所製で1914年製造。全長16.6m、重量94.8t、動輪直径1,250mm、最大出力980ps、最高速度65km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.4612 石炭の山

梅小路蒸気機関車館で積まれていた石炭です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4608 京都駅前

京都駅前の風景です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4653 蒸気機関車設計図

梅小路蒸気機関車館展示の蒸気機関車の設計図です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4649 汽車トークン

梅小路蒸気機関車館展示の昔の汽車の設備です。汽車の運行管理用機器のようです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4647 古時計

梅小路蒸気機関車館展示の昔の駅の時計です。古ぼけた文字盤が郷愁をそそります。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4629 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館に展示されていたD51型蒸気機関車です。1936年から製造された大形の貨物用機関車で愛称は「デゴイチ」です。写真の機関車は国鉄浜松工場製で1936年製造。全長19.5m、重量123.0t、動輪直径1,400mm、最大出力1,573ps、最高速度75km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4580 x 3328ピクセル |
No.4641 動輪

梅小路蒸気機関車館に展示されていた蒸気機関車の動力部分です。動輪につなげられた主連棒の赤色が力強さを感じさせてくれます。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4630 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館に展示されていたC53型蒸気機関車です。1928年から製造された、国産で唯一の3シリンダーを持つ大形の旅客用機関車です。写真の機関車は汽車製造製で1928年製造。全長20.9m、重量127.3t、動輪直径1,750mm、最大出力1,556ps、最高速度110km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4622 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館に展示されていたD51型蒸気機関車です。1936年から製造された大形の貨物用機関車で愛称は「デゴイチ」です。写真の機関車は国鉄浜松工場製で1936年製造。全長19.5m、重量123.0t、動輪直径1,400mm、最大出力1,573ps、最高速度75km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3197 x 4692ピクセル |
No.4610 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館で実際に疾走するC61 2蒸気機関車の様子です。吹き上げる黒煙が印象的です。C61型2号機は三菱重工製で1948年製造。全長20.3m、重量125.6t、動輪直径1,750mm、最大出力1,777ps、最高速度110km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4792 x 3152ピクセル |
No.4648 汽車運行

梅小路蒸気機関車館展示の昔の駅の設備です。列車の運行チェック用の表示板のようです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4645 蒸気機関車の黒煙

梅小路蒸気機関車館で実際に起動するC61型蒸気機関車の様子です。吹き上げる黒煙が印象的です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4639 砂まき管

梅小路蒸気機関車館に展示されていた蒸気機関車の砂まき管です。石炭の煤で燻されていい艶が出ています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4654 蒸気機関車設計図

梅小路蒸気機関車館展示の蒸気機関車の時刻表です。京都駅発の汽車の時刻が載っています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4652 蒸気機関車設計図

梅小路蒸気機関車館展示の蒸気機関車の設計図です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4651 切符販売台

梅小路蒸気機関車館展示の昔の駅の設備です。切符販売用の器具のようです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.4650 運行票

梅小路蒸気機関車館展示の昔の鉄道の設備です。列車の運行時刻表のようです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.4646 蒸気機関

梅小路蒸気機関車館展示の蒸気機関車の操縦席の様子です。曲がりくねったパイプが官能的です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.4644 蒸気機関車の黒煙

梅小路蒸気機関車館で実際に起動するC61型蒸気機関車の様子です。吹き上げる黒煙が印象的です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4642 動輪

梅小路蒸気機関車館に展示されていた蒸気機関車の動力部分です。動輪につなげられた主連棒の赤色が力強さを感じさせてくれます。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4640 蒸気機関車の勇士

梅小路蒸気機関車館に展示されていた蒸気機関車です。次に火が入る日を静かに待っています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.4638 生涯現役

梅小路蒸気機関車館に展示されていた蒸気機関車です。次に火が入る日を静かに待っています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4636 マスコンの光陰

梅小路蒸気機関車館に展示されていた蒸気機関車の操縦部分です。ハンドルが静かに時を待っています。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 2496 x 1664ピクセル |
No.4635 クロスヘッドの光沢

梅小路蒸気機関車館に展示されていた蒸気機関車の動力部分です。動輪につなげられたクロスヘッドが力強さを感じさせてくれます。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 135mm F2L |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4633 扇形車庫

梅小路蒸気機関車館の扇形車庫です。前に放射線状の転車台があり格納庫を選んで入庫します。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4632 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館に展示されていたC51型蒸気機関車です。1919年から製造された当時を代表する旅客用機関車です。写真の機関車は汽車製造製で1927年製造。全長19.9m、重量113.8t、動輪直径1,750mm、最大出力1,175ps、最高速度110km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.4631 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館に展示されていたC59型蒸気機関車です。1941年から製造された完成度の高い大型の旅客用機関車です。写真の機関車は日立製作所製で1946年製造。全長21.5m、重量134.6t、動輪直径1,750mm、最大出力1,702ps、最高速度110km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 4776 x 3328ピクセル |
No.4627 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館に展示されていたC62型蒸気機関車です。1948年から製造された超大型の旅客用機関車です。D52形のボイラーを流用して製造されました。写真の機関車は日立製作所製で1948年製造。全長21.4m、重量143t、動輪直径1,750mm、最大出力2,163ps、最高速度110km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.4626 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館に展示されていた8620型蒸気機関車です。1914年から製造された当時を代表する旅客用機関車です。写真の機関車は汽車製造製で1914年製造。全長16.9m、重量75.9t、動輪直径1,600mm、最大出力759ps、最高速度95km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4884ピクセル |
No.4625 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館に展示されていたB20型蒸気機関車です。1945年から製造された構内輸送用の小型機関車です。写真の機関車は立山重工業製で1946年製造。全長7.0m、重量20.3t、動輪直径860mm、最大出力299ps、最高速度45km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4866ピクセル |
No.4624 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館に展示されていたC11型蒸気機関車です。1932年から製造された小形のタンク機関車です。写真の機関車は川崎車両製で1935年製造。全長12.6m、重量66.8t、動輪直径1,520mm、最大出力783ps、最高速度85km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3250 x 4662ピクセル |
No.4621 蒸気機関車

梅小路蒸気機関車館に展示されていたC55型蒸気機関車です。1935年から製造された中形の旅客用機関車で、C51形の改良形です。写真の機関車は汽車製造製で1935年製造。全長20.3m、重量113.0t、動輪直径1,750mm、最大出力1,211ps、最高速度110km/hです。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , SIGMA MACRO 70mm F2.8 EX DG |
---|
撮影地 | 日本 / 京都 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |