ゆんフリー写真素材集
ジャンル: 彫刻, 撮影地: 兵庫
この画像の利用は商用、加工を問わずフリーです。詳細は利用条件をご覧ください。
見たい画像をクリックしてください
No.6113 姫路城 紋瓦

姫路の世界遺産、姫路城に置かれていた紋瓦です。家紋が浮き彫られています。姫路城は1580年に豊臣秀吉がこの地に天守閣を築いたのが始まりで、これを1601年に池田輝政が8年がかりで大改修をした広大で美しい名城。通称、白鷺城。 |
世界遺産 | 姫路城 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark III , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 兵庫 |
サイズ | 3744 x 5616ピクセル |