ゆんフリー写真素材集
ジャンル: 建物, 撮影地: 栃木
この画像の利用は商用、加工を問わずフリーです。詳細は利用条件をご覧ください。
見たい画像をクリックしてください
No.3552 東照宮陽明門

世界遺産、日光東照宮のメインの門。「東照大権現」の額の下で2段に並んでいるのは、上が竜。下は「息」。上段の竜との違いは、牙があって髭がないことと、上くちびるに鼻孔があること。額の両横にある彫刻は麒麟。中央部、白塗りの横木には通称「目貫の竜」、その左右に勢ぞろいしているのは竜馬。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4974 x 3288ピクセル |
No.3551 東照宮陽明門

世界遺産、日光東照宮のメインの門。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3562 東照宮の五重塔

世界遺産、日光東照宮の五重塔です。若狭(福井県)の小浜藩主、酒井忠勝の寄進で1650年に建立されたが、1815年に焼失し、3年後の1818年に忠勝の子孫、忠進によって再建された。高さは約36メートル。内部は吹き抜けになっていて、中心を貫く直径60センチの心柱が4階から鎖でつり下げられ、その最下部は礎石の穴の中で10センチほど浮いている。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.3559 東照宮陽明門

世界遺産、日光東照宮のメインの門。細かい彫刻のすばらしさが見て取れます。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , EF 300mm F4L |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3548 東照宮陽明門

世界遺産、日光東照宮のメインの門。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4962 x 3288ピクセル |
No.3547 東照宮陽明門を見上げて

世界遺産、日光東照宮のメインの門。「東照大権現」の額の下で2段に並んでいるのは、上が竜。下は「息」。上段の竜との違いは、牙があって髭がないことと、上くちびるに鼻孔があること。額の両横にある彫刻は麒麟。中央部、白塗りの横木には通称「目貫の竜」、その左右に勢ぞろいしているのは竜馬。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3546 東照宮陽明門裏

世界遺産、日光東照宮のメインの門。江戸時代初期の彫刻、錺金具、彩色といった工芸、装飾技術のすべてが集約され、その出来栄えは一日中ながめていてもあきないので日暮らし門とも呼ばれる。ちなみに中央右の柱を良く見ると逆さになっている。完璧にすると魔が宿るから一つわざとミスを入れたらしい。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3545 東照宮の唐門

世界遺産、日光東照宮で最も重要な本社の正門。胡粉で白く塗られた彫刻「舜帝朝見の儀(しゅんていちょうけんのぎ)」などがある。右に丸く見える鶴は日本航空のマークでもおなじみ。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3555 東照宮陽明門

世界遺産、日光東照宮のメインの門。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3554 東照宮の経蔵

世界遺産、日光東照宮の経蔵。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.3549 東照宮の鼓楼

世界遺産、日光東照宮の鼓楼 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 3328 x 4992ピクセル |
No.3538 東照宮の奥社

世界遺産、日光東照宮の奥社です。 |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4992 x 3328ピクセル |
No.2728 中禅寺

紅葉に彩られた日光の中禅寺です。 |
機材 | Canon EOS-1Ds Mark II , Distagon 21mm F2,8 |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 4930 x 3105ピクセル |
No.249 日光東照宮陽明門

日光東照宮陽明門を右下から狙ってみました。やはり豪華絢爛ですねぇ(^o^) |
世界遺産 | 日光の社寺 |
---|
機材 | 20-35mm Tokina AF |
---|
撮影地 | 日本 / 栃木 |
サイズ | 640 x 480ピクセル |